令和5年度 第6回 薬剤師PS講座イノベーション研修会



公益社団法人石川県薬剤師会
薬剤師PS講座イノベーション(9月)研修会のお知らせ



今回は、腎臓内科領域で使用される薬剤の同種同効薬比較を中心に腎機能評価方法やCKD患者の薬理学的管理方法、透析についての各論と薬剤師に求める透析患者の管理方法などについて講義していただきます。



  • 日時
    令和5年9月24日(日) 13:00~16:00
  • 場所
    会場受講:石川県薬剤師会研修室[定員10名]
       (金沢市広岡町イ25-10 TEL.076-231-6634)
    WEB受講:職場、自宅等からZoomによる受講
  • レクチャー
    Ⅰ.腎臓領域での薬学的管理 ~同種同効薬で魅せる薬剤師パワー!~
    [講師]
    金沢医科大学病院薬剤部

    髙多 瞭治 先生
    Ⅱ.最近の腎疾患関連薬剤と病態
    [講師]
    金沢医科大学 腎臓内科学 教授

    古市 賢吾 先生
  • 研修シール
    2単位(石川県薬剤師会G08認定薬剤師研修シール)
  • 参加費
    会員:1,100円 / 非会員:2,200円
    ★ 令和5年度「薬剤師PS講座イノベーション」に年間登録された方は、参加費は不要です。 ★ 振込先 銀行名:ゆうちょ銀行
          支店名:O七九(ゼロナナキュウ)店
          当座預金:0095023
          口座名義:薬剤師研修事業
         (ゆうちょ銀行から振込:00760-5-95023・薬剤師研修事業)
  • 申込締切
    令和5年9月19日(火)
  • 参加申込
  • 研修会案内