研修会の開催予告
◎ 詳しい内容は(詳細)をクリックしてください。
◎ 問い合わせ先 :石川県薬剤師研修センター Tel.076-231-6634 Fax.076-223-1520
開催月 | 研修会名 | 開催日時 | 研修会場 | 単位数 シール番号 |
主催・共催機関 | 詳細/ 申込み |
---|---|---|---|---|---|---|
主要テーマ(題目) | ||||||
1月・ 2月 |
第6回 CAPEP WEBセミナー | 令和7年1月24日(金)~令和7年2月28日(金) | WEB研修 | 1 単位 24-0078-A |
(公社) 石川県薬剤師会 Tel. 076-231-6634 |
(詳細) |
「電子処方箋を始めとした医療DXについて~これから薬剤師のみなさまにも知っておいてほしいこと~」 | ||||||
1月 | 小松能美薬剤師 学術講演会 | 令和7年 1月9日(木) 19:00~20:30 |
ルートイングランティア小松エアポート | 1 単位 24-0076-B |
(一社) 小松能美薬剤師会 Tel. 0761-25-5454 |
|
「自験例から見た、NSAIDsと出血性消化性潰瘍の現状」「NSAIDs起因性消化管傷害抑制の意義と胃食道逆流症」 | ||||||
1月 | 第15回YACRENセミナー | 令和7年 1月18日(土) 13:30~16:30 |
石川県女性センター1F大ホール | 2 単位 24-0082-C |
YACREN研究会 Tel. 076-266-2102 |
(詳細) |
「退院時サマリを使った情報整理」「患者フォローアップ」等 | ||||||
1月 | 河北郡市医師会 学術講演会 | 令和7年 1月22日(水) 19:30~21:00 |
津幡町文化会館「シグナス」 | 1 単位 24-0079-B |
河北郡市薬剤師会 Tel. 076-281-1459 |
(詳細) |
「認知症診療における認知症センターの体制と役割~レケンビ使用経験も含めて~」「早期アルツハイマー病の早期発見と治療の意義~抗アミロイド抗体療法の有効性・安全性と当院における実践的取り組み~」 | ||||||
1月 | 小松能美薬剤師会 学術講演会 | 令和7年 1月23日(木) 20:00~21:30 |
WEB研修(配信場所:石川県文教会館407会議室) | 1 単位 24-0077-B |
(一社) 小松能美薬剤師会 Tel. 0761-25-5454 |
(詳細) |
「頻尿・尿漏れの病態と治療」 | ||||||
1月 | 第2回 薬剤師のための災害医療スキルアップセミナーin金沢 | 令和7年 1月23日(木) 19:30~21:00 |
金沢市保健所 3階 すこやかホール | 1 単位 24-0080-B |
(一社) 金沢市薬剤師会 Tel. 076-262-0489 |
(詳細) |
「災害時における医薬品の供給/発災後の特例措置」「災害トリアージ」「救護所における薬剤師の活動」 | ||||||
1月 | 令和6年度石川県薬剤師会研修会(PS講座1月) | 令和7年 1月26日(日) 13:00~16:00 |
石川県薬剤師会薬事センター研修室/WEB研修 | 2 単位 24-0083-S |
(公社) 石川県薬剤師会 Tel. 076-231-6634 |
(詳細) |
人材育成(その2):学び合う場のつくりかた~対話と協同の場づくり〜 | ||||||
1月 | WEB学術講演会 | 令和7年 1月30日(木) 19:30~21:00 |
WEB研修 | 1 単位 24-0081-B |
(一社) 金沢市薬剤師会 Tel. 076-262-0489 |
(詳細) |
「当院におけるてんかん診療の実際」「整形外科疾患での神経障害性疼痛の治療について」 |