研修会の開催予告

◎ 詳しい内容は(詳細)をクリックしてください。
◎ 問い合わせ先 :石川県薬剤師研修センター Tel.076-231-6634 Fax.076-223-1520

開催月 研修会名 開催日時 研修会場 単位数
シール番号
主催・共催機関 詳細/
申込み
主要テーマ(題目)
8月 小松能美薬剤師会学術講演会 令和5年
8月30日(水)
19:00~21:10
ルートイングランティア小松エアポート/
WEB研修
1 単位
23-0037-B
一般社団法人小松能美薬剤師会
Tel. 0761-25-5454
(詳細)
高カリウム血症の現状と課題~最近の国内疫学研究結果を踏まえて~
9月 金沢市薬剤師会WEB学術講演会 令和5年
9月7日(木)
19:30~21:00
WEB研修 1 単位
23-0041-B
一般社団法人金沢市薬剤師会
Tel. 076-262-4489
 
アトピー性皮膚炎 外用療法 モイゼルト軟膏の位置づけ
9月 能登地区合同学術フォーラム 令和5年
9月12日(火)
19:15~20:45
WEB研修 1 単位
23-0049-B
羽咋支部(羽咋郡市薬剤師会)
Tel. 0767-22-9122
(詳細)
もう一度知りたい頭痛治療の基礎と連携方法
9月 加賀市医師会学術講演会 令和5年
9月14日(木)
19:15~20:55
クロスガーデン加賀4階 会議場2+3/
WEB研修
1 単位
23-0043-B
加賀市薬剤師会
Tel. 0761-72-8919
 
本邦におけるFXa阻害薬のリアルワールドエビデンス
9月 薬剤師PS講座イノベーション(9月)研修会 令和5年
9月24日(日)
13:00~16:00
石川県薬剤師会薬事センター研修室/
WEB研修
2 単位
23-0048-S
公益社団法人石川県薬剤師会
Tel. 076-231-6634
(詳細)
「腎臓領域での薬学的管理」「最近の腎疾患関連薬剤と病態」
9月 加賀薬セミナー 令和5年
9月28日(木)
19:30~21:00
ホテルアローレ1F「瑞松」 1 単位
23-0044-B
加賀市薬剤師会
Tel. 0761-72-8919
 
乳癌の薬物療法~最近の話題~
10月 第11回YACRENセミナー~循環器領域の薬薬連携を考える~ 令和5年
10月5日(木)
19:30~21:00
WEB研修 1 単位
23-0039-C
YACREN研究会
Tel. 076-266-2102
(詳細)
「立ちあがろうぜ!薬剤師」「薬局薬剤師の視点から探る薬薬連携の現状と課題(私見)」
10月 加賀薬セミナー 令和5年
10月26日(木)
18:50~20:45
WEB研修 1 単位
23-0045-B
加賀市薬剤師会
Tel. 0761-72-8919
 
脳卒中とてんかん~薬物治療を含めて~
10月 第3回南加賀薬薬連携研修会 令和5年
10月27日(金)
18:50~20:45
ホテルアローレ/
WEB研修
1 単位
23-0046-C
南加賀薬薬連携推進チーム
Tel. 076-265-5666
(詳細)
排尿障害治療における薬剤師に期待する役割
11月 第28回南加賀RAカンファランス 令和5年
11月22日(水)
19:00~20:50
ルートイングランティア小松エアポート 1 単位
23-0050-C
南加賀RAカンファランス (詳細)
全身炎症性疾患としての関節リウマチ